2月2日(土)の「発達障害がある人の就労について講演&体験談」の「はたらくために"いま"からできること」で、会場の皆様からいただきましたご質問にお答えします。 ※ 申し訳ありませんが回答はいち当事者の意見ですので、正解ではありません。回答の通りに実行されて万が一の場合、責任は負いかねますので、あしからず。話半分に見ていただいて、当事者の方、お友達やご家族、専門の相談員の方などからもお話を聞いてください。 優介さんからのご質問 Q.
会社の人に、自分の苦手を伝える「とりせつ」は作って渡しているか
A.
「取説」は渡していませんが、雑音や周囲の声が大きいのが苦手(とくに電話応対時)があることは口頭で伝えています。
電話応対時や周囲の音が大きい時の対策として、耳栓やイヤーマフの使用、細かい事務作業は衝立のあるスペースを使うことの許可をいただいています。
みっと